センターコンソールにアートシートNEO貼り付け
センターコンソールのピアノブラックは綺麗でいいんだけど、擦り傷がつきやすい。バッグを置くとか、埃を取ろうとして拭くとか、なんか簡単に細ーい擦り傷が入る。
擦り傷消しとコーティングもしたけど、コーティングはあまり意味がなかったようで、すぐに擦り傷がつく。
気軽に物を置けないので、ハセプロのマジカルアートシートNEOを貼り付けた。
失敗とは・・・、ずれて貼り付けてしまわないように、薄めた洗剤を使った水貼りをしたが、水を押し出し損ねたところがあったので、ヒートガンで接着力を弱めて剥がそうとしたら、少し伸びてしまった。写真右下の方が少し長くなっているのがわかるかな?
でも、まぁまぁ許せる範囲でよかった。
ちょっと気になったのがマジカルアートシートNEOの質感。
以前、アウトランダーPHEVにピラーにマジカルアートシートを貼ったが、マジカルアートシートはマジカルカーボンのように立体感があった。これを想像していたが、NEOは表面がつるっとして、カーボン柄のカッティングシートみたいな感じで、ちょっと残念。そのうちマジカルカーボンのに替えようかな。でも高いんだよな・・・。
まぁこれで擦り傷を気にせずにバッグとか置けるようになった。
アウトランダーPHEVのナビ周りもピアノブラックだった。だけど、こんなに気を遣わずに拭いたりしてたけどキズが気になったことなかった。ピアノブラックには超ウルトラスーパーハードコートして欲しい。
最近のコメント