ドアミラーの調整ができない
先日、左のドアミラーが動かないことに気がついた。
リバースミラーコントローラーは正常に動いているのと、電動格納は問題なく動いているので気づかなかった。
リバースミラーコントローラーの取付は → 「リバースミラーコントローラー その2」
左右切替スイッチを何度か動かしてみたがダメ。一時的な故障という感じではない。
しかし、リバースミラーコントローラーは正常に動いているので、左右方向のモーターはわからないが、少なくとも上下方向のモーターが壊れているわけではない。
電動リモコンミラースイッチが原因か?ということで、点検してみることにした。
まずは、ドアミラースイッチを外さないといけない。
外し方は「ドアスイッチパネルの交換」でやったとおり。
整備解説書に従って導通チェックをしたが、問題はなかった。
そうすると、リバースミラーコントローラーそのものか、ドアミラースイッチとコントローラーの間の問題?
コントローラーはドアミラースイッチとドアミラーの間に割り込ませてあるので、一度、コントローラーを外して元通りにしてみることにした。
フロントスカッフプレートとカウルサイドトリムを取り外し、割り込みさせてある6カ所のコネクターにアクセス。
そのコネクターを切り離したところで、ふと、接触不良の確認をしよう、と思った。
端子部分にKUREのコンタクトスプレーを吹いてもう一度つなぎ直し、ドアミラースイッチの3本のコネクターもつないで確認したら、動いた。
ということで・・・原因:接触不良
何度か抜き差しをしても問題が再発しないことを確認して、ドアトリムやカウルサイドトリムを元に戻して終了。
ちなみに、KUREのコンタクトスプレーは、回すと接触の問題でガリガリ言っていたPC用スピーカーのボリューム(可変抵抗)に一拭きするだけで完治した。
最近のコメント