グローブボックス照明のLED化
グローブボックスの照明が暗いなぁと感じていたけど、小さいバルブの規格を調べる気にもならなかったのでずーっとそのままになっていた。
たまたま規格がT5と言うことがわかったので、楽天で検索してみたらなんと、税込み99円、送料無料の商品(アフィリンク)があったので買ってみた。
購入しようとしたら396円以上にならないと購入できなかったので、
他の種類も購入し、明るさ、拡散具合の一番いいこれを使用した。
早速取り付けて、ついでに、バルブを囲むようにアルミテープを貼って反射にも期待。
そのままグローブボックスASSYを取り付けてみたら全然明るくない。(写真撮り忘れ)
確認してみると、発光点が標準バルブと違っているため、グローブボックスASSYにある穴の場所と思い切りずれていた。
LEDと標準バルブの比較
* LEDバルブは取り付けたのとは別の物
大きさはほぼ同じ
ヘッドライト用だと気にする点なのに、全く気にしていなかった。
しかたないので、グローブボックスASSYの穴を拡大。
柔らかい材質だったのでニッパーとカッターだけで広げられた。
純正のバルブより少しだけ明るくなった・・・ような気がする。
最近のコメント