長距離燃費
連休にスキーに行ってきた。
総走行距離 553.2km(高速道路 279.2km、一般道 274km)。
高速での渋滞がイヤだったので一般道をかなり走った。
往路は通常、練馬→沼田のところ、練馬→川越と渋川伊香保→昭和。
川越から渋川伊香保まで一般道約100km。
家を出る前に満充電。暖房を入れてエンジンがかかったのと、バッテリーが空なのは気分が悪いので
途中からセーブモード。自家発電以外の充電はなし。
帰宅直前にガソリン補給 38.52L
バッテリーでの走行可能距離は20km位だった(控え忘れ)
553.2/38.52 = 14.4km/L
バッテリーで45kmとすると、553.2-(45-20)/38.52 = 13.7km/L。
燃費走行していないのに燃費いいな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント