エプトシーラー
エプトシーラーのテープは役に立つ。
1) センターピラーカバーに貼ってみた。
助手席のシートベルトのプレートがピラーカバーに当たってカタカタ音がするので、貼ってみた。
カタカタ音がぴたっと止まった。
2) 充電リッドの裏に貼ってみた。
充電ガンを抜いてから中ブタを閉め忘れて充電リッドをしめると、カチンと嫌な音がする。
音だけならいいが、傷が付いたり、酷いとリッドが変形する恐れもあるので、貼ってみた。
3) ヒューズホルダーを巻いてみた。
ヒューズボックスから取り出した各種電源線についているヒューズホルダーはそのままだと異音の原因になるので、これを巻くように貼ってみた。
4) 車庫の壁に貼ってみた。
車庫が広くないため、うっかりドアを壁にぶつけてしまうことがある。
ドアが当たる高さに、エプトシーラーのテープを貼っておくと傷防止になる。
| 固定リンク
コメント